2008年11月30日
DOでモツ煮込み
今日、子供達はおばあちゃんち(実家)にお泊り。
久しぶりに妻と2人きりの夕飯となりました。
じゃぁ、こういうときくらいお酒でも飲みながら食べますか、と。
で、お酒に合うおかずということで、ダッチオーブンでモツ煮込みを作ることにしました。

買ってきたのは「生の豚モツ」。 近所のお肉屋さんで100g/¥60でした。 500g買って¥300。 安いね~。
しかし生のモツは下茹でしなければいけません。 生姜スライスと一緒に15分程度ゆでます。 ゆでた後はザルに上げ、給湯器のお湯を掛けながら、手でよく洗います。 水でやるとモツの油が手についてベタベタになります。


モツを下茹でしている間、他の具材を用意します。 今回はキャベツ(1/4)、大根(1/2)、ニンジン(1/2)、コンニャク(1)を用意しました。 ダッチオーブンに茹で上がったモツと、これら具材を入れ、水(800cc)、酒(200cc)、みそ(大さじ5)、生姜(少々)、鷹の爪(少々)を入れ強火に掛けながらかき混ぜ、味噌を溶かします。


沸騰したら中火にし、アクをすくいます。 そしてフタをし、このままグツグツと30~40分、水の量が1/4くらいになるまで煮込みます。


出来上がりました~。 んん~、美味しそうな匂い。

妻とビールを飲みながら食べました。 はじめは「2人なのに、多く作りすぎたな。」と思いましたが、ダッチオーブンの圧力効果のおかげでしょうか。 モツはとても柔らかく、良く味も染みてて絶品!
あまりの美味さに完食しちゃいました。

にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。
久しぶりに妻と2人きりの夕飯となりました。
じゃぁ、こういうときくらいお酒でも飲みながら食べますか、と。
で、お酒に合うおかずということで、ダッチオーブンでモツ煮込みを作ることにしました。
買ってきたのは「生の豚モツ」。 近所のお肉屋さんで100g/¥60でした。 500g買って¥300。 安いね~。

しかし生のモツは下茹でしなければいけません。 生姜スライスと一緒に15分程度ゆでます。 ゆでた後はザルに上げ、給湯器のお湯を掛けながら、手でよく洗います。 水でやるとモツの油が手についてベタベタになります。

モツを下茹でしている間、他の具材を用意します。 今回はキャベツ(1/4)、大根(1/2)、ニンジン(1/2)、コンニャク(1)を用意しました。 ダッチオーブンに茹で上がったモツと、これら具材を入れ、水(800cc)、酒(200cc)、みそ(大さじ5)、生姜(少々)、鷹の爪(少々)を入れ強火に掛けながらかき混ぜ、味噌を溶かします。
沸騰したら中火にし、アクをすくいます。 そしてフタをし、このままグツグツと30~40分、水の量が1/4くらいになるまで煮込みます。
出来上がりました~。 んん~、美味しそうな匂い。

妻とビールを飲みながら食べました。 はじめは「2人なのに、多く作りすぎたな。」と思いましたが、ダッチオーブンの圧力効果のおかげでしょうか。 モツはとても柔らかく、良く味も染みてて絶品!
あまりの美味さに完食しちゃいました。

最後にクリックして頂けると嬉しいです。
Posted by odapapa at 22:59│Comments(18)
│アウトドアクッキング
この記事へのコメント
おはようございます。
わかります。ウチもやってますよ!モツの煮込み。DOで!
この季節、料理ねた、サイコーです。
あー、ビール飲みてー!・・・まだ、朝ですから~!斬り!
わかります。ウチもやってますよ!モツの煮込み。DOで!
この季節、料理ねた、サイコーです。
あー、ビール飲みてー!・・・まだ、朝ですから~!斬り!
Posted by チーズ
at 2008年12月01日 09:08

おはようございます。
odapapa家はDOが大活躍ですね。
やっぱユニダッチ欲しいなあ。
ついでに、odapapaさん、我が家に料理しに来てくれませんか?(笑)
odapapa家はDOが大活躍ですね。
やっぱユニダッチ欲しいなあ。
ついでに、odapapaさん、我が家に料理しに来てくれませんか?(笑)
Posted by とーと
at 2008年12月01日 10:02

本当に美味しそうに出来てますね~♪
これなら、完食するの分かります(^_-)
本当にosapapaさんは、良い旦那さんですね~
我が家の旦那も見習って欲しいです!
疲れた~が口癖なので、休みでも何も作ってくれませんよ!
モツ煮食べたくなってきましたよ(^u^)
これなら、完食するの分かります(^_-)
本当にosapapaさんは、良い旦那さんですね~
我が家の旦那も見習って欲しいです!
疲れた~が口癖なので、休みでも何も作ってくれませんよ!
モツ煮食べたくなってきましたよ(^u^)
Posted by haruharu5 at 2008年12月01日 10:34
こんにちは!
私、モツ煮込みって作ったことないんです(>_<)
でも美味しそう♪しかもお安い!
odapapaさんのレシピを参考に作ってみようかな~
私、モツ煮込みって作ったことないんです(>_<)
でも美味しそう♪しかもお安い!
odapapaさんのレシピを参考に作ってみようかな~
Posted by ありの巣ママ at 2008年12月01日 16:42
こんにちは^^
モツ煮込み美味そうですね~^^
ホント今すぐ食べたくなってきました><
週末まで我慢して土曜の晩に作りましょうかね^^
odapapaさんのレシピを参考にして^^/
モツ煮込み美味そうですね~^^
ホント今すぐ食べたくなってきました><
週末まで我慢して土曜の晩に作りましょうかね^^
odapapaさんのレシピを参考にして^^/
Posted by kaon
at 2008年12月01日 16:53

12月13日からキャンプ行くことにしました!
我が家+1人=6人で予約取ってあります(^^♪
道具はすべてこちらで用意しますので、
歯ブラシだけお願いします。
もつ鍋の材料なに用意したらいいですか?
あ・買出しの量は大量でしたっけww
我が家+1人=6人で予約取ってあります(^^♪
道具はすべてこちらで用意しますので、
歯ブラシだけお願いします。
もつ鍋の材料なに用意したらいいですか?
あ・買出しの量は大量でしたっけww
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月01日 18:59
モツ煮込み~おいしそう~!!
私もやりたいけど…
今日はでっかい肉入りカレーにしてしまったので
次回に…><(もち byダッチ)
レシピわかりやすいので助かります~^^
私もやりたいけど…
今日はでっかい肉入りカレーにしてしまったので
次回に…><(もち byダッチ)
レシピわかりやすいので助かります~^^
Posted by びたこまま at 2008年12月01日 20:14
美味しそうですね(笑)
”もつ鍋”は福岡が本場って思っていましたが、皆さん楽しく食べているんですね。
ホルモンって”放る物”を大阪弁で言ってたとか聞きますが・・・
とんでもなくて、旨いですよね~。
”もつ鍋”は福岡が本場って思っていましたが、皆さん楽しく食べているんですね。
ホルモンって”放る物”を大阪弁で言ってたとか聞きますが・・・
とんでもなくて、旨いですよね~。
Posted by セブパパ
at 2008年12月01日 21:20

チーズさん。おはようございます。
いや、想像以上に美味くてびっくり出したよw
ビールも美味かったw
いや、想像以上に美味くてびっくり出したよw
ビールも美味かったw
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 07:51

とーとさん。おはようございます。
なんか毎週末DO使ってますw
妻も「今週は何作ってくれるの?」って言ってきます><
ユニのDOは使い終わった後、すぐ洗って、乾かして、しまえるので楽ですね~。
とーとさんちの広い庭で、DO並べて料理しますか!w
なんか毎週末DO使ってますw
妻も「今週は何作ってくれるの?」って言ってきます><
ユニのDOは使い終わった後、すぐ洗って、乾かして、しまえるので楽ですね~。
とーとさんちの広い庭で、DO並べて料理しますか!w
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 07:54

haruharu5さん。おはようございます。
妻もたまにこのブログを見ているようで、もっと言ってやって下さいw
ほら、「いい旦那」、「見習って欲しい」だってw
まぁ、80%は趣味で作っているので、いつまで続くかわかりませんが><
妻もたまにこのブログを見ているようで、もっと言ってやって下さいw
ほら、「いい旦那」、「見習って欲しい」だってw
まぁ、80%は趣味で作っているので、いつまで続くかわかりませんが><
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 07:57

ありの巣ママさん。おはようございます。
スーパーで売られている「白モツ」は、すでに下茹でされてますので、更に簡単ですw
材料放り込んで、煮るだけなので結構簡単ですよw
ぜひどうぞw
スーパーで売られている「白モツ」は、すでに下茹でされてますので、更に簡単ですw
材料放り込んで、煮るだけなので結構簡単ですよw
ぜひどうぞw
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 08:01

kaonさん。おはようございますw
モツ煮込みは、見ると食べたくなりますよね~w
ぜひぜひw
あ、もう会社いく時間だ!>< 急がねば!
モツ煮込みは、見ると食べたくなりますよね~w
ぜひぜひw
あ、もう会社いく時間だ!>< 急がねば!
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 08:03

ありの巣パパさん。こんにちはw
12月13日ですか!?w
残念、その日は仕事が入っちゃいました><
っていうか、すごいw 冬キャンプですかw
早速不二子ちゃんのデビューですねw
12月13日ですか!?w
残念、その日は仕事が入っちゃいました><
っていうか、すごいw 冬キャンプですかw
早速不二子ちゃんのデビューですねw
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 13:01

びたこままさん。こんにちはw
でっかい肉入りカレー、私も食べたい!w
ウチのカレーはいつも、豚こまですT_T
でも、先日、スープカレーのリベンジを行いましたw
後日レポしたいと思いますw
でっかい肉入りカレー、私も食べたい!w
ウチのカレーはいつも、豚こまですT_T
でも、先日、スープカレーのリベンジを行いましたw
後日レポしたいと思いますw
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 13:04

セブパパさん。こんにちはw
モツ鍋って、もともと福岡だったんですね~。初めてしりましたw
ホルモンの語源、私もTVで見た事ありますよw
確かに「放るもん」として、昔は捨てられていたみたいですね。
しかし、あんなグロイ物、最初に誰が食べたんだろう?w
モツ鍋って、もともと福岡だったんですね~。初めてしりましたw
ホルモンの語源、私もTVで見た事ありますよw
確かに「放るもん」として、昔は捨てられていたみたいですね。
しかし、あんなグロイ物、最初に誰が食べたんだろう?w
Posted by odapapa
at 2008年12月02日 13:07

おーっ ウマそうっ!
ヨメがモツはダメなので、焼肉屋に行っても食べるのは私だけなんですよ~(泣
今度このレシピを使わせていただき、私がチャレンジして子供達をモツ仲間に引き入れてみせますっ!
ヨメがモツはダメなので、焼肉屋に行っても食べるのは私だけなんですよ~(泣
今度このレシピを使わせていただき、私がチャレンジして子供達をモツ仲間に引き入れてみせますっ!
Posted by Kuradon at 2008年12月02日 22:43
Kuradonさん。こんばんはw
ウチは家族全員モツは大好きw
焼肉のときは、モツ(ホルモン)は取り合いですよw
コレ食わして、お子さんをモツ仲間に引き入れちゃって下さいw
ウチは家族全員モツは大好きw
焼肉のときは、モツ(ホルモン)は取り合いですよw
コレ食わして、お子さんをモツ仲間に引き入れちゃって下さいw
Posted by odapapa
at 2008年12月03日 01:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。