2008年11月08日
DOでローストチキン
ダッチオーブンでついに!
念願のローストチキンを作る時がきました!
そうです、先々週に買ったあの丸鳥です。
冷凍して、今回のキャンプまでとって置きました。
コレコレ。 これを求めていたのです。
う~~~ん
おいしそうに出来た。

さてさて、作り方ですが、まずは下ごしらえ。
鶏肉を流水で洗います。 お腹の中もしっかり洗います。 キャンプ場の炊事場でやると、ジロジロ
と見られますが、恥ずかしがらずにやりましょう。
洗い終わったら、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
次にレモン汁を鶏肉にたっぷりかけ、手ですり込みます。 お腹の中にもレモン汁をかけましょう。
この後、私はクレイジーソルトとコショウで味付けをしました。 クレイジーソルトとは岩塩とハーブがミックスされた調味料です。
これらを表面とお腹の中にも振りかけます。

ダッチオーブの下に底網を敷き、中央に鶏肉を置きます。 ザク切りにしたジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを回りに放り込みます。 ニンジンと玉ねぎは皮を剥きました。 ジャガイモは皮付きのままです。 あと、ニンニクとレモンを入れます。

あとはもう火にかけるだけ。 炭火の火加減は上を強火、下は中火でスタート。 そして50~60分待てば出来上がり! 調理中、だんだん炭火が弱くなってきますが、炭は足さなくて良いと思います。

うまく出来ました~。
鶏肉はジューシーで柔らか。 ジャガイモはホクホク、ニンジンも甘くて美味しい!
子供達も豪快料理に大盛り上がり。
やっぱりダッチオーブンで作るローストチキンは最高ですね。

でも、我が家5人の飢えた胃袋に、丸鳥1羽じゃ足りなかった。
今度は骨付きもも肉を足して作ろうかな。
にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。
念願のローストチキンを作る時がきました!

そうです、先々週に買ったあの丸鳥です。
冷凍して、今回のキャンプまでとって置きました。
コレコレ。 これを求めていたのです。

う~~~ん

さてさて、作り方ですが、まずは下ごしらえ。
鶏肉を流水で洗います。 お腹の中もしっかり洗います。 キャンプ場の炊事場でやると、ジロジロ


洗い終わったら、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
次にレモン汁を鶏肉にたっぷりかけ、手ですり込みます。 お腹の中にもレモン汁をかけましょう。
この後、私はクレイジーソルトとコショウで味付けをしました。 クレイジーソルトとは岩塩とハーブがミックスされた調味料です。
これらを表面とお腹の中にも振りかけます。
ダッチオーブの下に底網を敷き、中央に鶏肉を置きます。 ザク切りにしたジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを回りに放り込みます。 ニンジンと玉ねぎは皮を剥きました。 ジャガイモは皮付きのままです。 あと、ニンニクとレモンを入れます。
あとはもう火にかけるだけ。 炭火の火加減は上を強火、下は中火でスタート。 そして50~60分待てば出来上がり! 調理中、だんだん炭火が弱くなってきますが、炭は足さなくて良いと思います。
うまく出来ました~。


子供達も豪快料理に大盛り上がり。

でも、我が家5人の飢えた胃袋に、丸鳥1羽じゃ足りなかった。


最後にクリックして頂けると嬉しいです。
Posted by odapapa at 13:43│Comments(16)
│アウトドアクッキング
この記事へのコメント
良い感じの焼き具合(^u^)
美味しそうに出来てますね~♪
子供達がペロッと食べちゃうの分かります!
我が家も足りませんでした!
丸鳥は骨が多くなかったですか?
次は、我が家も骨付きもも肉足します(^_-)
美味しそうに出来てますね~♪
子供達がペロッと食べちゃうの分かります!
我が家も足りませんでした!
丸鳥は骨が多くなかったですか?
次は、我が家も骨付きもも肉足します(^_-)
Posted by haruharu5 at 2008年11月08日 14:50
こんにちは(^^ゞ
またもやすごい料理を!!
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか(^^♪
一足早いクリスマス☆って感じですね!
うちはクリスマスでも丸鳥はでませんが…^^;
でも美味しそうなんで挑戦してみようかな~♪
またもやすごい料理を!!
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか(^^♪
一足早いクリスマス☆って感じですね!
うちはクリスマスでも丸鳥はでませんが…^^;
でも美味しそうなんで挑戦してみようかな~♪
Posted by ありの巣ママ at 2008年11月08日 15:08
こんにちは。
美味しそうなのができましたね~。
丸ごとチキンのロースト、一度やってみたいんですよね。
なかなか鳥を丸ごと買って来る機会がなくて実現していません。
から揚げ用の肉とか手羽先ならちょくちょくやってるんですがねぇ。
今度はタンドリーチキンにも挑戦してみてくださいよ。
そのレポ見て真似して作ります。(笑)
美味しそうなのができましたね~。
丸ごとチキンのロースト、一度やってみたいんですよね。
なかなか鳥を丸ごと買って来る機会がなくて実現していません。
から揚げ用の肉とか手羽先ならちょくちょくやってるんですがねぇ。
今度はタンドリーチキンにも挑戦してみてくださいよ。
そのレポ見て真似して作ります。(笑)
Posted by とーと
at 2008年11月08日 17:26

haruharu5さん。こんばんはw
ペロッと食べちゃいましたw 子供達は「もう、ないの~」と。で、「もうないよ。骨でもしゃぶってろ」って言ったらよろこんでしゃぶってましたw
丸鳥はちょっと身が少ないですよね~T_T
ペロッと食べちゃいましたw 子供達は「もう、ないの~」と。で、「もうないよ。骨でもしゃぶってろ」って言ったらよろこんでしゃぶってましたw
丸鳥はちょっと身が少ないですよね~T_T
Posted by odapapa
at 2008年11月08日 20:28

ありの巣ママさん。こんばんはw
一足早いクリスマスですが、クリスマス本番にまた作るつもりですw ケーキもw
見た目ほど難しくはないので、是非どうぞw
一足早いクリスマスですが、クリスマス本番にまた作るつもりですw ケーキもw
見た目ほど難しくはないので、是非どうぞw
Posted by odapapa
at 2008年11月08日 20:30

とーとさん。こんばんはw
丸鳥は確かに普通はあまり売ってないですね~。 私はまだから揚げをやってないので今度はから揚げorフライドチキンとかやってみたいなw
タンドリーチキンもやってみたいと思いますw
もう、鶏肉大好きなんでw
丸鳥は確かに普通はあまり売ってないですね~。 私はまだから揚げをやってないので今度はから揚げorフライドチキンとかやってみたいなw
タンドリーチキンもやってみたいと思いますw
もう、鶏肉大好きなんでw
Posted by odapapa
at 2008年11月08日 20:33

こんばんは。
うまそーですね。誰もが一度は憧れる料理ですよね。そして、盛り上がりますよね。ウチもやったことありますよ。
あと、クレイジーソルトね。鶏肉と相性いいですよね。ウチも常備してます。
次のレポ、楽しみです。
うまそーですね。誰もが一度は憧れる料理ですよね。そして、盛り上がりますよね。ウチもやったことありますよ。
あと、クレイジーソルトね。鶏肉と相性いいですよね。ウチも常備してます。
次のレポ、楽しみです。
Posted by チーズ
at 2008年11月08日 20:38

こんばんは~^^
おおおお、おいしそう~
すごくこんがり焼けて、プロ顔負けじゃないですか~!
お子様達のお顔を見てるとどんだけおいしかったか、わかりますね^^
実は先日、モモ肉でローストをトライしようと思ったら
「炭起こせるわけないじゃん」の一言で、哀しく普通のオーブンでやりました><
おおおお、おいしそう~
すごくこんがり焼けて、プロ顔負けじゃないですか~!
お子様達のお顔を見てるとどんだけおいしかったか、わかりますね^^
実は先日、モモ肉でローストをトライしようと思ったら
「炭起こせるわけないじゃん」の一言で、哀しく普通のオーブンでやりました><
Posted by びたこまま at 2008年11月08日 21:05
こんばんわ!初めましておじゃまします。
ローストチキン美味しそうですね~。
僕のDOは10インチだから丸鳥は入らない様です。骨付きもも肉ででもしてみようかな。
今後ともよろしくお願いします。
ローストチキン美味しそうですね~。
僕のDOは10インチだから丸鳥は入らない様です。骨付きもも肉ででもしてみようかな。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by セブパパ
at 2008年11月08日 21:21

す、素晴らしいですね!
これはいいお手本になりますよ!年末あたりに我が家もやってみようと。
なるほど。骨付きももにくですか。そういうのも良さそうですね。
上の方が10インチだと入らないような事を書かれていますが、やっぱり入らないもんなんでしょうか・・・
これはいいお手本になりますよ!年末あたりに我が家もやってみようと。
なるほど。骨付きももにくですか。そういうのも良さそうですね。
上の方が10インチだと入らないような事を書かれていますが、やっぱり入らないもんなんでしょうか・・・
Posted by my-reds
at 2008年11月08日 22:28

こんばんは(^^)!
おおお、いつぞやの丸鶏、ついにローストチキンになったんですね(笑)。
すごい美味しそう~~~!こんな豪華なお料理をお外でパパッと作っちゃうパパ、子供たちは大尊敬の眼差しですよきっと!!
我が家の冷凍庫にはフライドチキン用の手羽元があるので、今度フライドチキン挑戦してみますっ。
おおお、いつぞやの丸鶏、ついにローストチキンになったんですね(笑)。
すごい美味しそう~~~!こんな豪華なお料理をお外でパパッと作っちゃうパパ、子供たちは大尊敬の眼差しですよきっと!!
我が家の冷凍庫にはフライドチキン用の手羽元があるので、今度フライドチキン挑戦してみますっ。
Posted by ringringkangkang at 2008年11月08日 23:57
チーズさん。 こんにちはw
ローストチキンは盛り上がりますね~。 泣いてる子供だって笑顔にさせますよw
クレイジーソルト初めて使いましたが、美味いですね~w 手軽にハーブの香りが楽しめる香草焼が作れます。
買ってよかったw
ローストチキンは盛り上がりますね~。 泣いてる子供だって笑顔にさせますよw
クレイジーソルト初めて使いましたが、美味いですね~w 手軽にハーブの香りが楽しめる香草焼が作れます。
買ってよかったw
Posted by odapapa
at 2008年11月09日 16:11

びたこままさん。こんにちはw
いやぁ、思ったより美味く出来ましたw 家で火加減の練習していた甲斐がありましたw
もも肉でやっても絶対美味しいと思いますよw
ウチは家に、普通のオーブンがないので、DOを使わざるを得ませんw
この際、庭でやるか!?w
いやぁ、思ったより美味く出来ましたw 家で火加減の練習していた甲斐がありましたw
もも肉でやっても絶対美味しいと思いますよw
ウチは家に、普通のオーブンがないので、DOを使わざるを得ませんw
この際、庭でやるか!?w
Posted by odapapa
at 2008年11月09日 16:14

セブパパさん。こんにちはw
骨付きモモ肉でやってもOKですよ。 むしろモモ肉のほうが食べるところ多くて良いかもw
今後ともよろしくお願いしますw
骨付きモモ肉でやってもOKですよ。 むしろモモ肉のほうが食べるところ多くて良いかもw
今後ともよろしくお願いしますw
Posted by odapapa
at 2008年11月09日 16:17

my-redsさん。こんにちはw
ウチのDOも10インチですよ。 ただ、ウチのDOはユニフレームなので、他のDOよりも深さがあるみたいです。
深さが足りれば1.5kgくらいの丸鳥もDOに入ると思いますよw
ウチのDOも10インチですよ。 ただ、ウチのDOはユニフレームなので、他のDOよりも深さがあるみたいです。
深さが足りれば1.5kgくらいの丸鳥もDOに入ると思いますよw
Posted by odapapa
at 2008年11月09日 16:20

ringringkangkangさん。こんにちはw
あの時の鳥、やっと胃袋に収めてやりましたw
あはは、そうだぞ!子供達!もっとパパを尊敬しなさい!w (ひぃ~、イタイ、ぶたないで!><) まったく、尊敬されませんT_T
フライドチキン、私も作ってみたいので、是非レシピお願いしますw
あの時の鳥、やっと胃袋に収めてやりましたw
あはは、そうだぞ!子供達!もっとパパを尊敬しなさい!w (ひぃ~、イタイ、ぶたないで!><) まったく、尊敬されませんT_T
フライドチキン、私も作ってみたいので、是非レシピお願いしますw
Posted by odapapa
at 2008年11月09日 16:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。