2008年11月19日
エコココロゴス当たったよ
11月15日、私がオートキャンプ2008へ向かっている最中の事でした。
留守番している妻から電話が入り、
「なんか、パパ宛に荷物が届いたよ。 ナチュラムって書いてある。 また、なに買ったの!?
」
いや・・・、この前ポチッたヤツはもう届いてるし・・・、おかしいな?
「なんて書いてある?」
「えっと・・・、えこ・・・、ここ・・こ、こ・・、ロドス?」
「いや・・・、最後ロゴスでしょ。 エコココロゴスか? 当たったんだ~。」
クジ運の無い私ですが、めずらしく当たりました。

とは言っても、今まさにキャンプへ行く真っ最中。
せめて昨日届いてくれればねぇ~。
さて、もうキャンプの予定は無い。 どう使うか??
にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。
留守番している妻から電話が入り、
「なんか、パパ宛に荷物が届いたよ。 ナチュラムって書いてある。 また、なに買ったの!?

いや・・・、この前ポチッたヤツはもう届いてるし・・・、おかしいな?
「なんて書いてある?」
「えっと・・・、えこ・・・、ここ・・こ、こ・・、ロドス?」
「いや・・・、最後ロゴスでしょ。 エコココロゴスか? 当たったんだ~。」
クジ運の無い私ですが、めずらしく当たりました。

とは言っても、今まさにキャンプへ行く真っ最中。
せめて昨日届いてくれればねぇ~。

さて、もうキャンプの予定は無い。 どう使うか??

最後にクリックして頂けると嬉しいです。
Posted by odapapa at 23:18│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは^^
はい スープカレー読み逃げしました^^
ステーキ14枚 当たったんですね~
↑14枚って・・・すごい中途半端(笑)
奥様残してソロキャンプでしょうか 寒いですから
お気をつけください^^
はい スープカレー読み逃げしました^^
ステーキ14枚 当たったんですね~
↑14枚って・・・すごい中途半端(笑)
奥様残してソロキャンプでしょうか 寒いですから
お気をつけください^^
Posted by simoji
at 2008年11月19日 23:30

simojiさん。こんばんはw
燃焼面から焼面まで7cmの距離で、ステーキ14枚焼けるそうです。
そして、1cm離れると毎に、ステーキ焼ける枚数が-2になるということまでパッケージに書かれておりましたw
しかし気になる一文は「当社検証結果」
ということは、この製品開発したロゴス社員はコレを口実に、ステーキを食いまくってるということですねw(羨ましい)
いえいえ、次女が熱出してしまったので、妻が一緒にお留守番でした><
燃焼面から焼面まで7cmの距離で、ステーキ14枚焼けるそうです。
そして、1cm離れると毎に、ステーキ焼ける枚数が-2になるということまでパッケージに書かれておりましたw
しかし気になる一文は「当社検証結果」
ということは、この製品開発したロゴス社員はコレを口実に、ステーキを食いまくってるということですねw(羨ましい)
いえいえ、次女が熱出してしまったので、妻が一緒にお留守番でした><
Posted by odapapa
at 2008年11月19日 23:52

おはようございます。
当たったんですねぇ。
おめでとうございます。
お邪魔しているブロガーの皆さんのうち、半分近くが当たっているような気がするんですが・・・・・
我が家はこういうのは当たったことが無いです。
金額はたいしたことが無くても、当たれば嬉しいのになあ。
当たったんですねぇ。
おめでとうございます。
お邪魔しているブロガーの皆さんのうち、半分近くが当たっているような気がするんですが・・・・・
我が家はこういうのは当たったことが無いです。
金額はたいしたことが無くても、当たれば嬉しいのになあ。
Posted by とーと
at 2008年11月20日 05:09

おはようございます。
どうせ、当たんないんだろう・・・と思っていたんで、気にも留めなかったんですが、当たるんですね。
うらやましー。。。
絵文字がんばってるんで、ナチュラムさんから景品とか出ないかな・・☆彡
どうせ、当たんないんだろう・・・と思っていたんで、気にも留めなかったんですが、当たるんですね。
うらやましー。。。
絵文字がんばってるんで、ナチュラムさんから景品とか出ないかな・・☆彡
Posted by チーズ
at 2008年11月20日 06:28

これ、使用したことあります?
我が家ではけっこう愛用しているんですが・・・
使う予定がないからといって、屋内で使うのは絶対やめた方がいいですよ。
着火後のあまりの火力に火事になるかと思いました。(笑)
少なくとも着火は屋外をお勧めします。
その後は強火な火力で安定するんですけどね。
個人的には強火過ぎたのでチャコスタの底に入れて着火剤として使っているんですよね~。
我が家ではけっこう愛用しているんですが・・・
使う予定がないからといって、屋内で使うのは絶対やめた方がいいですよ。
着火後のあまりの火力に火事になるかと思いました。(笑)
少なくとも着火は屋外をお勧めします。
その後は強火な火力で安定するんですけどね。
個人的には強火過ぎたのでチャコスタの底に入れて着火剤として使っているんですよね~。
Posted by my-reds
at 2008年11月20日 09:19

私もいつ使おうか悩んでたんです!
今回買っちゃったアレの着火剤に使いたいと思います(^u^)
これから寒いからいつデビューしようか悩んでますよ!
odapapaさんは、いつ頃使う予定ですか?
暖かくなってからかな?
悩みますね~(^^ゞ
今回買っちゃったアレの着火剤に使いたいと思います(^u^)
これから寒いからいつデビューしようか悩んでますよ!
odapapaさんは、いつ頃使う予定ですか?
暖かくなってからかな?
悩みますね~(^^ゞ
Posted by haruharu5
at 2008年11月20日 11:28

とーとさん。こんにちはw
当たりましたw ありがとうございますw
確かに当たってる人結構多いですよね。
本当に100名なのか?
しかし、時期的にタイミングが・・・><
いつ、何で使うか悩んでしまいますよ><
当たりましたw ありがとうございますw
確かに当たってる人結構多いですよね。
本当に100名なのか?
しかし、時期的にタイミングが・・・><
いつ、何で使うか悩んでしまいますよ><
Posted by odapapa
at 2008年11月20日 12:33

チーズさん。こんばんはw
珍しく当たりました。
絵文字コンテスト、現時点で18作品しか登録されてないんですねw
チーズさん・・・いや絵文字屋15ピクセルさん、かなりの高確率で採用されそうじゃないですかw
珍しく当たりました。
絵文字コンテスト、現時点で18作品しか登録されてないんですねw
チーズさん・・・いや絵文字屋15ピクセルさん、かなりの高確率で採用されそうじゃないですかw
Posted by odapapa
at 2008年11月20日 12:37

my-redsさん。こんにちはw
いや、うちは使った事ありません。
>使う予定がないからといって、屋内で使うのは絶対やめた方がいいですよ。
>着火後のあまりの火力に火事になるかと思いました。(笑)
マジですか?!w
家の中で使っちゃおうと思ってたんだけどな~><
こりゃ、考え直さねば。
いや、うちは使った事ありません。
>使う予定がないからといって、屋内で使うのは絶対やめた方がいいですよ。
>着火後のあまりの火力に火事になるかと思いました。(笑)
マジですか?!w
家の中で使っちゃおうと思ってたんだけどな~><
こりゃ、考え直さねば。
Posted by odapapa
at 2008年11月20日 12:39

haruharu5さん。こんにちは。
私もいつ使おうか悩んでますT_T
家の中で焼肉でもやろうかな?って考えてたら、my-redsさんのコメントで、「やめた方がいい」って。
さて、ますます困った><
私もいつ使おうか悩んでますT_T
家の中で焼肉でもやろうかな?って考えてたら、my-redsさんのコメントで、「やめた方がいい」って。
さて、ますます困った><
Posted by odapapa
at 2008年11月20日 12:43

こんばんわ。
昨日はスープカレーの挑戦だそうで頑張っていますね。
じゃがいもはすぐ溶けてしまいますからね~。
最後のところで入れればもう少し良かったかも・・・
でもDOの料理って楽しいですね~(笑)
エコココロゴス当たったって~
僕の所には着てないよ・・・(怒)
でも、おめでとうさん・・・です。
昨日はスープカレーの挑戦だそうで頑張っていますね。
じゃがいもはすぐ溶けてしまいますからね~。
最後のところで入れればもう少し良かったかも・・・
でもDOの料理って楽しいですね~(笑)
エコココロゴス当たったって~
僕の所には着てないよ・・・(怒)
でも、おめでとうさん・・・です。
Posted by セブパパ
at 2008年11月20日 20:01

こんばんは、
ご当選おめでとうございますww
どう使うか・・・もうキャンプの予定は無い・・・
???
何を言ってるんですか!
どう使うか簡単なことです!
キャンプに行けばいいんです。
冬キャンプの始まりでェ~す♪
ご当選おめでとうございますww
どう使うか・・・もうキャンプの予定は無い・・・
???
何を言ってるんですか!
どう使うか簡単なことです!
キャンプに行けばいいんです。
冬キャンプの始まりでェ~す♪
Posted by ありの巣パパ at 2008年11月20日 22:26
odapapaさんこんばんは。
遅くなりましたがおめでとうございます!
私も使ったことありま〜す。着火剤としての使用がベストだと思います。
ところで、スープカレーの話ですが、「煮崩れ」ですよね?
DOではやったことはありませんし、普通のカレーでの裏技なんですが、ありますよ!
『梅干し』です。
カリカリ梅ではなく、しそと塩で漬けた普通の梅干しです。(できればハチミツなし)
肉、野菜を炒め、水(お湯)を入れた後に梅干しを投入!
カレー粉を入れる前に梅干しを取り出し、カレー粉投入。
で…気になります?味?
梅干しの味は全くしません!絶対です!
なぜかしら?私にもワカリマセン!
私は母に教わりました。
私は具がゴロゴロしたカレーが好きです!
信じられないと思うのは分かります。私もそうでしたから!
最初は度胸がいりますが、試してみてください。
遅くなりましたがおめでとうございます!
私も使ったことありま〜す。着火剤としての使用がベストだと思います。
ところで、スープカレーの話ですが、「煮崩れ」ですよね?
DOではやったことはありませんし、普通のカレーでの裏技なんですが、ありますよ!
『梅干し』です。
カリカリ梅ではなく、しそと塩で漬けた普通の梅干しです。(できればハチミツなし)
肉、野菜を炒め、水(お湯)を入れた後に梅干しを投入!
カレー粉を入れる前に梅干しを取り出し、カレー粉投入。
で…気になります?味?
梅干しの味は全くしません!絶対です!
なぜかしら?私にもワカリマセン!
私は母に教わりました。
私は具がゴロゴロしたカレーが好きです!
信じられないと思うのは分かります。私もそうでしたから!
最初は度胸がいりますが、試してみてください。
Posted by 336DX at 2008年11月20日 23:43
セブパパさん。こんばんはw
スープカレーは失敗でした><
じゃがいもは煮崩れしやすいですね~。 想定以上でした><
セブパパさんはオール家電だから、炭いらないじゃないですかw
でも、当たるタイミング悪すぎ。 いつ使おうか悩んでます。><
スープカレーは失敗でした><
じゃがいもは煮崩れしやすいですね~。 想定以上でした><
セブパパさんはオール家電だから、炭いらないじゃないですかw
でも、当たるタイミング悪すぎ。 いつ使おうか悩んでます。><
Posted by odapapa
at 2008年11月21日 00:32

ありの巣パパさん。こんばんはw
ありがとうございますw
そうか!逆の発想ですねw
キャンプに行かないから炭が使えない、では無く、炭が使えないからキャンプに行く、ですね!
マジでぇ~!?><
ありがとうございますw
そうか!逆の発想ですねw
キャンプに行かないから炭が使えない、では無く、炭が使えないからキャンプに行く、ですね!
マジでぇ~!?><
Posted by odapapa
at 2008年11月21日 00:34

336DXさん。こんばんはw
ありがとうございますw
カレーに梅干。 そういえば聞いたことある気がしますが、そうなんだ! じゃがいもの煮崩れ防止だったんだ!w
次回、試してみますw
336DXさんのお母さんにも、感謝ですw
ありがとうございますw
カレーに梅干。 そういえば聞いたことある気がしますが、そうなんだ! じゃがいもの煮崩れ防止だったんだ!w
次回、試してみますw
336DXさんのお母さんにも、感謝ですw
Posted by odapapa
at 2008年11月21日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。