外遊び in 那須野が原公園
2008年11月1日
那須野が原公園オートキャンプ場は、この広~~~い那須野が原公園の一角にあります。(那須野が原公園のキャンプレポは
こちら。)
この公園は子供の遊び場がいっぱい。 キャンプ初日の午後はこの公園で遊ぶことにしました。
「そり遊び広場」(入場料大人¥310、小中学生¥150、幼児無料)は大小2つのコースがあり、小でも十分遊べますが、大は結構スリリングなそり遊びが体験できます。 ウチの長男(小学3年生)は大コースを一回滑ったらびびってしまい、小コースで遊んでました。
「わんぱく広場」(無料)は大型の遊具があり、たくさんの子供達が遊んでいました。 幼児、小学生なら1~2時間遊んでいられそうです。
「サンサンタワー」(大人¥300、3歳~中学生¥150)という名の展望台。 ズバリ!
オススメしません! 高々地上33m(5階立て)程度の展望台に上るのに、料金高すぎ! こんなに金取っておいて、展望室のエアコンはかかってなくて暑いし、望遠鏡はコイン式だし、眺望も感動する程ではない。 3分で降りましたよ。
ひっろ~~~い、原っぱの向こうにポツンと風車がたたずんでいます。 子供達はその風車を見つけるやいなや猛ダッシュ! 走り出さずにはいられないシチュエーションのようです。 まったく、元気だね~。
私は原っぱに大の字に寝転んで、空を眺めてみました。 気持ちよかった~。
「那須野が原公園」で外遊び
◎感想
めちゃくちゃでかい公園で、上記にご紹介した遊び以外にもフィールドアスレチックやレンタルサイクル、テニスコート等もあり、 夏季はプールもオープンするようです。 また、アスレチックの利用は小学生以上に限られており、幼児は利用できませんのでご注意ください。 我が家は次女が小学生未満なので、今回は諦めました。
このように子供の遊び場が充実しており、一日中遊んでいられます。
ひろい原っぱでレジャーシートを広げてピクニックも良いかも知れません。 しかし、公園内は火気使用禁止なのでバーベキューはできません。
サンサンタワーとか言う税金無駄遣いのボッタクリ施設だけを除けば、ホントすばらしい公園です。
・ファミリーアウトドアレジャーお勧め度
★★★★☆ 4点
那須野が原公園オートキャンプ場
http://www.park-tochigi.com/nasunogahara/
地図はこちら
にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。
関連記事