バーベキュー in 21世紀の森と広場
2008年6月28日
調子に乗って2回目のデイキャンプ。
近場の千葉県松戸市「21世紀の森と広場」に行ってきました。
でも、カメラのメモリーカードを忘れたため、写真無し。
「21世紀の森と広場」我が家の評価
◎感想
公園内のバーベキュー場でデイキャンプができます。 バーベキュー場の利用はあらかじめ電話予約が必要です。
料金はフリーゾーンなら無料ですが、一切の燃料(炭、薪、ガス等)が持ち込み禁止で、バーベキュー場受付で木炭を購入しなければなりません。 また駐車場代もかかるので、実質、木炭代(2Kg¥420)+駐車場代(1日¥500)で¥920かかります。
肝心のサイトは・・・、ちょっと狭い。 行った日は、少年サッカーチームの団体さんもいて混み合っており、賑やかな事、賑やかな事。 タープOKなのですが、こんなに混み合っていたのでは、タープはとても張れません。 バーベキュー場内には遊具も無く、こんな状況だったので、我が家はバーベキューを終え次第、早々に撤収し公園内の散歩に行きました。
公園内には大きな千駄堀池があり、たくさんの子供がザリガニ釣りをしていました。 池沿いをグルっと自然観察舎まで散歩し、バードウォッチングをしました。 この日は幸運にも「川の宝石」と言われる「カワセミ」を見ることができ、子供達も大興奮で喜んでいました。
正直、この公園はバーベキュー場でデイキャンプするより、園内の芝生でレジャーシート広げてピクニックの方が良いですね。
◎評点(5点満点)
・料金
高い ★★★★☆ 安い
・サイト(バーベキュー場)
悪い ★☆☆☆☆ 良い
・設備(トイレ、炊事場)
汚い ★★★☆☆ キレイ
・子供の遊び場
無い ★★★☆☆ 多い
・ファミリーデイキャンプお勧め度(総評)
★★☆☆☆ 2点
21世紀の森と広場
http://www.city.matsudo.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::5473
地図はこちら
にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。
関連記事