DOでモツ煮込み

odapapa

2008年11月30日 22:59

今日、子供達はおばあちゃんち(実家)にお泊り。
久しぶりに妻と2人きりの夕飯となりました。

じゃぁ、こういうときくらいお酒でも飲みながら食べますか、と。
で、お酒に合うおかずということで、ダッチオーブンでモツ煮込みを作ることにしました。


買ってきたのは「生の豚モツ」。 近所のお肉屋さんで100g/¥60でした。 500g買って¥300。 安いね~。
しかし生のモツは下茹でしなければいけません。 生姜スライスと一緒に15分程度ゆでます。 ゆでた後はザルに上げ、給湯器のお湯を掛けながら、手でよく洗います。 水でやるとモツの油が手についてベタベタになります。

モツを下茹でしている間、他の具材を用意します。 今回はキャベツ(1/4)、大根(1/2)、ニンジン(1/2)、コンニャク(1)を用意しました。 ダッチオーブンに茹で上がったモツと、これら具材を入れ、水(800cc)、酒(200cc)、みそ(大さじ5)、生姜(少々)、鷹の爪(少々)を入れ強火に掛けながらかき混ぜ、味噌を溶かします。

沸騰したら中火にし、アクをすくいます。 そしてフタをし、このままグツグツと30~40分、水の量が1/4くらいになるまで煮込みます。

出来上がりました~。 んん~、美味しそうな匂い。


妻とビールを飲みながら食べました。 はじめは「2人なのに、多く作りすぎたな。」と思いましたが、ダッチオーブンの圧力効果のおかげでしょうか。 モツはとても柔らかく、良く味も染みてて絶品!
あまりの美味さに完食しちゃいました。



にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。


あなたにおススメの記事
関連記事