トレッキング in 安達太良山

odapapa

2012年05月17日 23:13

2012年4月29日

何度も「フォレストパークあだたら」でキャンプをしておりますが、いつか、あの安達太良山に登ってみたいと思っていました。
そしてその思いを、ついに実行して参りました!



天気は絶好の快晴。
待ってろ!安達太良山!今、登ってってやるからな!と、麓のあだたら高原スキー場から安達太良山を見上げ意気揚々。




焦る気持ちと急かす足を抑え、ちゃんと登山届を記入し、いざ出発。




4月末とはいえ東北の山はまだまだ雪山。登山道のほとんどは雪道です。




くろがね小屋が見えてきました。温泉のある素敵な山小屋です。一度はくろがね小屋に泊まってみたいな~。






小屋の近くには、水芭蕉ふきのとうが。この辺は春が来たばかりですね。






こんな雪渓歩きもあって楽しい~!山サイコー!




山頂近く、「牛の背」という場所から見える「沼ノ平」。なんかココだけ、地球とは思えないような風景だ。スゴイ。ちなみに沼ノ平は有毒ガスが発生しているので、立入禁止です!




山頂到着。最後は山頂の上の岩山に登ります。安達太良山は別名「乳首山」と呼ばれていて、この山頂の岩山が「乳首」です。 その上は、360℃の大パノラマが広がります。あの、遠くの雪をかぶった山が磐梯山かな。







「この上の空がほんとの空です」。今日は「智恵子」の言うような、本当に青い空でした。




「安達太良山トレッキング」

◎感想
安達太良山は初めて「フォレストパークあだたら」でキャンプをした4年前から、いつか登ってみたいと思っていた山でした。
この4年の間に登山経験を積み、ようやく今年、その念願を果たしてきました。

安達太良山は標高1700mとあまり高くは無い山ですが、冬の環境が厳しいためか森林限界が低く、見晴らしのいい稜線歩きが楽しめ、2~3000m級の高山気分を味わうことができました。

さすが、百名山の一座と思える素晴らしい山でした。

「フォレストパークあだたら」へキャンプの際には、ぜひどうぞ。


安達太良山
http://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=226


にほんブログ村に参加しています。
最後にクリックして頂けると嬉しいです。



あなたにおススメの記事
関連記事